開催概要
名称
メインタイトル:新横浜パフォーマンス2025
キャッチコピー:Are you ready? We are Lei✿Day!
開催日程
2025年11月8日(土)10:00〜19:00 ※予定
2025年11月9日(日)10:00〜19:00 ※予定
会場
新横浜駅前西広場・東広場 / 日産スタジアム
同時開催:2025ふるさと港北ふれあいまつり/秋のヨコアリくんまつり【横浜アリーナ】
来場予定者数
20万人(2日間)
実施主体
(予定・敬称略・順不同)
主催 | 新横浜町内会(会長:金子 清隆 / 実行委員長:田原雅浩) |
共催 | 公益財団法人2027年国際園芸博覧会協会【GREEN×EXPO協会】 日産スタジアム【新横浜公園指定管理者代表団体・横浜市スポーツ協会】 一般社団法人F・マリノススポーツクラブ |
後援 | 横浜市 |
開催目的
- 陸の玄関口としてGREEN×EXPOの機運醸成をはかる
- GREEN×EXPO開催500日前カウントダウンウイークのフィナーレ
- シティセールス
- 未来への継承
- 新横浜、そして横浜の「経済活性化」「観光誘致」の起爆剤
ごあいさつ
新横浜町内会 会長 金子 清隆
毎年時流を見据えた斬新なテーマのもとに開催する本イベントは、国をはじめ横浜市からも注目され、
数々の「街づくり賞」を受賞し、来場者数も例年約20万人と横浜を代表する一大イベントへと成長を続けております。
そんな中、昨年は初日は雨模様で中止となったイベントもありましたが、翌日は雨も上がり17万人もの方々にお越しいただき大盛況で終えることができました。
これもひとえに、ご協賛企業様並びに関係各社・団体様の多大なるご支援とご協力の賜物と感謝し、御礼申し上げます。 ここ新横浜では、駅に乗り入れる各鉄道の1日平均乗車者数はJR東海が約3万4千人、JR東日本が約4万7千人、横浜市営地下鉄が約7万人、相模鉄道が約5万3千人、東急電鉄が約8万7千人で合計が約29万1千人(2023年調べ)となっております。
また、横浜市の人口総数3,774,179人、世帯総数1,835,664世帯(2025年6月1日現在)に対し、新横浜を含む内陸北部地区の人口総数は1,981,600人で、横浜市の人口の約1/2が内陸北部地区に居住していることとなります。
このように、新横浜は年を追うごとに巨大都市へと変貌を遂げ続けております。
そんな成長著しい新横浜でありますが、横浜市瀬谷地区で2027年3月に開幕する国際園芸博覧会の陸の玄関口として、公益財団法人2027年国際園芸博覧会協会と共催で本イベントを実施いたします。
成功させよう!GREEN×EXPO2027!!を合言葉に、今年のキャッチコピーを「Are you ready? We are Lei✿Day!」といたしました。
「準備は良いですか?」
「大丈夫です、私たちはたくさんの花と緑の首飾りでみなさまをお待ちしております!」といった意味を込めました。
11月の晴れ渡った秋空の下、新横浜パフォーマンスが発信するGREEN×EXPO2027の機運醸成をはかる沢山のエンターテインメントでお楽しみいただければと存じます。
どうぞ新たな章となる、第31回新横浜パフォーマンス2025にご期待ください。
新横浜パフォーマンス2025 Are you ready? We are Lei✿Day!
新横浜パフォーマンスは昨年30回の節目を迎え、多くの方のご協力で、素晴らしい誕生日を迎えることができました。ありがとうございました。
そして、新しい挑戦が始まります。
本年の新横浜パフォーマンスはGREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)の開催まで500日を迎える週に実施いたします。世界中から注目されるA1クラスの博覧会です。横浜市の北西部(旭区・瀬谷区)で行われるGREEN×EXPO 2027の玄関口として新横浜がますます注目されていく500日間が始まります。
2002 FIFAワールドカップ、横浜開港150周年、ラグビーW杯2019、私たちの街新横浜では、多くの世界的なイベントを経験し、横浜市内でも先陣を切って取り組みを行い、その成功に貢献してきました。
GREEN×EXPO 2027でも、この大事業の一翼を担う存在として街ぐるみで準備を進めてまいります。
そんな想いを表現するために、新横浜パフォーマンス2025のテーマは「Are you ready? We are Lei✿Day!」としました。
Lei Day(レイデイ)とはハワイの文化で花などの首飾りを感謝をこめて贈る日のことです。花と緑の祭典にちなんで、新横浜を花の首飾りをつけた人でいっぱいにし、2027年に世界中から来る来場者を迎える準備ができていることを発信していきます。
今年は16年ぶりにパレードを実施いたします。新横浜駅、日産スタジアム、そして街の中でも、イベントの企画を実施してまいります。
開催1日目には「ふるさと港北ふれあい祭り」「秋のヨコアリくんまつり」も同時開催され、それぞれの会場をこのパレードがつなぎます。
新横浜を花と緑があふれ、人のつながりがある街として成長させていくために、皆様のご協力を賜りますようお願い致します。
最後になりましたが、11月8日(土)、9(日)に新横浜の街中に花を咲かせるべく、全力で取り組んでまいります。どうか、ご協力いただけますようお願い致します。